top of page

子育てに「自分らしい軸」を育てる6か月の伴走サポートプログラム

2025年5月10日

〜自分の人生の手綱を、自分で握る〜

子育てをしながら、自分の人生もしっかり歩みたいあなたへ

子育てに追われる毎日の中で、ふと立ち止まった瞬間「私はどうしたいんだろう?」そんな問いが頭をよぎったことはありませんか?

先日、「子育て伴走支援プログラム」を受けられたお客様から、こんな感想をいただきました。

「これまで伴走していただいて、私はこう思った、こうしたいというのをだいぶ言語化できるようになりました。自分の人生の手綱は自分が握るという覚悟ができて、今日は達成感でいっぱいです。」

この言葉は、多くのママにとっての“希望”です。

ママの心の余白が、子どもの安心に繋がる

育児は「誰かのため」の連続。家族のこと、仕事、子ども…。自分のことはいつも後回し。気づけば「私はどうしたいか」より「どう合わせるか」が優先されていませんか?

でも――「私はこう思う」「私はこう生きたい」と言えることは、単なる自己主張ではなく、自分の内面に光をあてること

自分の思いや感情を言葉にできる力は、“私らしい子育て”を築くための第一歩になります。

自分軸が育つと、子育てもグンとラクになる

「どう育てるか」の前に大切なのは、「どう生きたいか」。あなたがあなたらしく生きることが、子どもにとって最大の安心になります。

こんなお悩み、ありませんか?

  • 子育てに自信が持てない

  • 周囲の声に振り回されて疲れている

  • 「このままでいいのかな…」と感じている

  • 自分らしい子育てを見つけたい

これらはすべて、「自分軸」がまだ定まっていないサインかもしれません。

でも大丈夫。自分軸は“作っていく”もの。今からでも間に合います。

【自分軸を育てる】6か月の伴走サポートプログラムとは?

このプログラムは、以下のステップで、あなた自身の“子育て軸”を育てていく伴走型サポートです。

🔸Step1:自己理解

  • 感情や願いを丁寧に言語化

  • モヤモヤの原因を一緒に整理

🔸Step2:ビジョン設定

  • 「どう生きたいか」「どう育てたいか」を明確に

🔸Step3:行動サポート

  • 実生活で小さな一歩を積み重ねる

  • 迷っても軌道修正できる安心の伴走

🔸Step4:振り返りと成長の実感

  • 日常の中に根付いた“自分軸”を確認

  • 自信と安心を持って、子育てを楽しむ

無料説明会 開催中!

まずは、プログラムの内容を詳しく知りたい方向けにオンライン無料説明会を開催しています。

【説明会日程】

  • 5月15日(木)10:00〜11:00

  • 5月22日(木)13:00〜14:00

  • 5月30日(金)20:00〜21:00

▼お申し込みはこちら👉説明会申込ページ(リザスト)

こんな方におすすめです

✅ 子育てに不安や迷いがある✅ 自分の軸を見つけて、子どもと向き合いたい✅ 「自分らしい子育て」を模索している✅ 心から納得できる人生を歩みたい

「自分の子育てストーリー」を自分の手で描きませんか?

子育ては、あなたの人生の一部です。でも、その中で自分の想いを大切にできたとき、ママとしても、一人の人としても、人生がぐっと豊かになります。

自信がなくても大丈夫。私があなたと一緒に歩んでいきます。

子育て軸の伴走支援で、自分らしい毎日を取り戻しませんか?あなたとのご縁を、心からお待ちしています

bottom of page